【MA対応】選んで切り替え!衣装チェンジキューブ(VRChat想定)
- ダウンロード商品¥ 500
【MA対応】選んで切り替え!衣装チェンジキューブ 出てきたキューブを掴んでUseするとパーティクルとともに衣装が切り替わるギミックです! キューブごとに衣装を登録することができるため、キューブごとに決まった衣装にチェンジすることができます! 自分以外の人もキューブを持ってUseすることが可能です! また、小物なども同時にオンオフすることができます ExMenuからでも切り替えがで、ギミックをオフにすれば純粋な衣装切り替えシステムとしても使えます! ぜひ面白い演出で衣装チェンジしてみんなと楽しんでください! ※Quest単機には対応しておりません。 ※アバター・衣装等は付属しておりません。 ※導入のサポートは行っておりません。
特徴
1. 他人でもキューブを持ってUse可能! 2. 衣装以外にも小物なども切り替え可能! 3. 衣装スロットは2~6個の間で選べる!(それぞれのPrefabを用意) 【こだわりポイント】 ① ギミックをオフにしてもExMenuから純粋な衣装の切り替えが可能! ② キューブを出さずExMenuから切り替えても、パーティクルと効果音が出る!
内容物
- unitypackge
使い方
1. ExMenuから「ギミック On/Off」をオン! 2. 両手のハンドサインを1秒間"Point"にするとキューブ出現! 3. 好きなキューブを掴み、そのままUseする(トリガーを引く)とチェンジ! 〇キューブを出した後、両手のハンドサインを"Fist"にするとキューブ収納 【ExMenuからできること】 1. ギミック オン/オフ 2. キューブ 出現/収納 3. 衣装切り替え
導入方法
1. 事前にModularAvatarを下記URLからUnityにインポートしてください(※ver1.10以上!) https://modular-avatar.nadena.dev/ja 2. UnityPackageをインポートし、入れたい衣装数に合ったPrefabを、導入したいアバター直下にドラッグアンドドロップ ※Prefabは5つあり、名前の最後の数字が衣装のスロット数になります (「ClothCubeGimmik_6」ならスロットは6つ) 3. 「Cube_Position」の位置を動かしてキューブの位置を調整 ※初期値はかなり下の方になっています 4. Prefab内の「Cloth_"数字"」オブジェクトそれぞれの中に、衣装を入れてください 小物なども同時に入れることができます ※オンオフされるだけなので、ボーン設定などは個別に行ってください ※"数字"は左から数えたキューブに対応しています(「Cloth_1」なら一番左のキューブ) ※「Cloth_"数字"」オブジェクトを空にすると、それを選んだ際に服が全て消えてしまうのでご注意ください 5. VRChatにアップロード! (キューブごとの位置と色を変える方法は画像付きで商品画像に書いてあります) 【Tips】 衣装チェンジキューブは「Cloth_“数字”」オブジェクトをオンオフして切り替えています そのため、その中のオブジェクトに「MA Object Toggle」や「MA Material Setter」を入れることで、オブジェクトのオンオフやマテリアルの変更など、さらに幅広い変化を加えることが出来ます!
服の切り替えと同時にシェイプキーを変更する方法
シェイプキーの変更にはModular Avatarの「MA Shape Changer」を使います! 簡単に説明すると、これを入れたオブジェクトがオンの時に指定のシェイプキーを変更、もしくはその部分のメッシュを削除するというものです 《やり方》 1. 服のオブジェクトを選択し、インスペクターのadd Componentから「MA Shape Changer」を追加 (同時にオンオフされるなら別オブジェクトでも可) 2. 追加した「MA Shape Changer」の右下の + を押し、その服を着たときに変更したいシェイプキーを選択(いくつでも可能) --- 指定したシェイプキーの部分を消したいだけならここまででOK!) --- 3. 追加されたシェイプキーが「MA Shape Changer」に表示され、それぞれのシェイプキーの右の文字が「Delete」ならその部分のメッシュを削除、「Set」に変えれば数値で調整ができます 「MA Shape Changer」の詳しい仕様はこちらのサイトから確認できます! https://modular-avatar.nadena.dev/ja/docs/reference/reaction/shape-changer
利用規約
本規約は、あしやまひろこ(@hiorko_TB)氏が作成したVN3ライセンス( https://www.vn3.org/ )のテンプレートを使用しています。 利用規約(JP) https://drive.google.com/file/d/18RK4FNGmDACGxMYArKEnlWS7PF72W1Kj/view?usp=sharing Terms of use(EN) https://drive.google.com/file/d/1wkMBmCe-ttqeXt6sqzv8thhZo2QAwMNW/view?usp=sharing 이용규약(KO) https://drive.google.com/file/d/1hcY4yYmx5OWNAnog3Dvn2rCCmSEqvL7L/view?usp=sharing 使用条款(ZH) https://drive.google.com/file/d/1mH8_9fcwVMlODtVF41Acz1ecexkcmPIh/view?usp=sharing 本モデルを使用された時点で本利用規約に同意したものとみなします。 他言語との差異が生じた場合は、日本語版の利用規約が適用されます。 ダウンロード商品の特性上、交換や返金、返品につきましては対応致しかねます。 当モデルを使用して発生した、いかなるトラブルも当方は一切責任を負いません。 ご不明な点や不具合等ございましたら、BOOTHのメッセージまたはXにてご連絡下さい。 BOOTH:https://kalnet.booth.pm/ X(Twitter):https://x.com/kalkal_vrc
更新情報
2024.12.03 ver1.00 販売開始 2024.12.08 ver1.01 - 「MA Merge Animator」の「アバターのWrite Defaults設定に合わせる」を全てオンに変更 2024.12.15 ver1.10 - 「Gimmik」オブジェクトの名前を「Cube_Position」に変更 - 「Cube_Position」オブジェクトを動かしてキューブの位置を調整するように変更(服を入れたままでも調整可能)
クレジット
《使用させて頂いた素材》 効果音: 効果音ラボ
special thanks
説明の際にこちらのアバター・ワールド・衣装を使わせていただきました。 ○ワールド 「月見想」 https://vrchat.com/home/world/wrld_bdc4948c-170f-4d9f-967a-2e2bf38baae6/info ○アバター オリジナル3Dモデル「ネメシス」-Nemesis- https://booth.pm/ja/items/5986971 〇衣装 1. ☆無料☆専用衣装No.209 https://booth.pm/ja/items/6076699 2. きぐるみパジャマ【まめひなた専用】 https://booth.pm/ja/items/4452915